2016年  季節だより

普茶料理  閑臥庵  2016.12.18

12月になってのこと

烏丸鞍馬口を東へ行くと北側に見えますこの山門

黄檗禅宗 瑞芝山(ずいしざん)閑臥庵(かんがあん)がある。

 

後水尾天皇の実弟の院邸であったところ王城鎮護のため貴船の奥の院から鎮宅霊符神(ちんたくれいふじん)をこの地に勧請し、六代目黄檗山萬福寺管長 千呆(せんがい)禅師をまねいて1671年に開山。

 

鎮宅霊符神は十千十二支九星を司る総守護神であり陰陽道最高の神とのこと。

安倍晴明に付託開眼させたと伝えられています。

 

 

本堂正面に立つまでに二度角を曲がります。

 

これは邪気が一気に入ってこられないようにまず山門から外したところに

鎮宅霊符神が立っている。

そして神社の横に回り本堂に向かうことができる。

 

このような造りは珍しいというか無いそうです。

 

安倍晴明さんは昼間はゆっくりされていて夜にお仕事をされていたようですね。

 

神社の写真は何故か撮り辛かったのです。

閑臥庵といえば普茶料理で有名ですね。

ケネディ米大使やジョディ―フォスターさんなど他有名な方が来られたとのことです。

食事だけではなくて、禅寺であり細川護熙氏は修行をされたとか、またチベットから砂絵曼荼羅を描きに修行僧が来たとか、菊の紋章(天皇家)を持つかなり格が高いお寺です。

では美しいお料理をご覧ください。

庭に咲く花々が私に       7月

 

庭にはもう足の踏み場もなく

 

花や草が茂ってきた。

 

しっかり咲いてくれているあじさいを

 

一枝とそばのチェリーセージ、そして

 

さみし気に咲いているラベンダーと

 

香りを放つゼラニュウムの葉を数枚

 

お部屋に置きました。

 

気を変えてくれる素敵な花たち。

 

 

美しい紫の精    2016.6.18

 

西洋ニンジンボク

 

毎年綺麗に咲きます。

 

「早く紫に色付いてね」と待っているうちに道にせり出してきました。

 

塀にくくり留めるのを怠っていたためにどんどん咲きだしカットをしようと前に立ち、

記念写真を撮っていると、

アゲハチョウが梅雨の晴れ間に蜜を求めてそれはそれは

目まぐるしく飛び回っています。

 

カメラを向けるのに忙しい。

見とれてしまった。

 

そんなこんなでカットするのはまた今度に"(-""-)"

庭が狭くなってきました      2016.4.5

 

ちょっと毎年遅くに咲きますこの子。

でも今年は冬の間に蒔いてあげた栄養のおかげでみんなたくさん咲いてくれています。

 

マンサクも狭い植木鉢の中でだけど栄養さんのおかげで花びらが長くて大きい!

 

部屋から見ていてもピンクが目立つ、美しい!

 

もっこうバラももうじき開花するよ。

イタリア貴族のスミレですって    2016.3.11

 

ムーランフリル3種

 

 

よそのお家で咲き乱れてる

のを拝見して

「かわいいね君たちは」

と思うことしばしばあった

けど、すみれを植えたこと

がなかった。

 

お友達がこの種でブーケを

作ってられたのを拝見して「これはいいな!そばでい

つも見ていたい」と思い

早速いつもの園芸店にて

購入。

 

バニーテールという

猫じゃらしのような

ポンポンが咲くラグラス

も買いました。

 

到着してからもなかなか

時間がなくて一週間も経

った暖かい日に頑張りま

した。

 

大きめの新しい鉢も買って。

 

ちょっとたくさんすぎたかな?

 

こちらは植えてから二週間

ほどたち、暖かさが増して

きてぐんぐん大きくなった

状態。

 

毎日出かける前と帰ってき

たときには見つめます。

 

ほんとに癒されてます。

 

錆びた鳩もそばで楽しんで

ます。

-------------------------------------------------------------------------------------‐-

バレンタインデー    2016.2月

バレンタイン用のアレンジメント、チョコと一緒に贈ります。

 

しかしこれは女性がいただきたいですよね。

 

本来は男性がこの日に女性にプロポーズする。

 

いつの間にか女性からの告白日になってる~

 

最近は自分用が主流になりつつも・・・

 

 

この箱はダニエルオストさんのアトリエ(日本)で購入し

たもの。

 

皆さん楽しく製作されました

記念にもなりました。

 

花はやはりダニエルさんの

特許、アイスフラワーです。

お部屋の飾りにもなりますよ。

Détourにおける全ての掲載内容のコピー・引用はお断りいたします。