季節だより  2014年seco’nd

冬景色            2014.12.18

 

初雪確認

 

前夜はヒューヒューと冷たい風が吹き荒れていました。

 

朝窓から見える景色は明るく真っ白!

 

各地に被害は沢山でていますが私には美しい雪でして・・・

 

垂れ下った薔薇の葉に

こんもりと積もっている。

 

でも昼ごろには溶けてしまう、淋しいな。

 

 

 

 

 

 

 


吉田神社の紅葉     2014.11.22



吉田神社の紅葉


朱色の柵と紅葉


黒い影がくっきりと目に


紅葉の赤ばっかりだと


自然そのものだけど、


格子柄の黒が人の世との


交わりの中にあるのを感


じさせる。






の中にもぐりこみました。ここからの景色は美しい限りです。



御池通りの風景      2014.11.8

桜が咲いていましたこの季節に咲く花なんでしょうね。



でも方やこんなに木の葉が・・・



ちょっと眼がちらちらしますね。

写真の撮り方がまずい!

観月会  慈照寺にて             2014.10.9

慈照寺の観月会

あいにくの雨で月は雲の上、前夜が皆既月食という美しい月、またその前の6日が十三夜という美しい月でしたので、見えなくても思うことはできます。

 

しとしとと降る雨音を消しさる音色「横笛」の演奏に聞き入りました。

虫の音が少しお邪魔虫でしたけど。

 

そのあとお茶席にみな集まり慈照寺の僧侶によるお手前がありました。

いつもとは違う雰囲気の中、遠くで横笛の二回目の演奏にまた楽しませていただいたのです。

 

お道具の紹介では細川護煕さんの茶杓がおもしろい。

節より上が斜めに削ってあるのです。棗の上に置くのに正面に置くと必ず落ちてしまう茶人泣かせとか。

その銘は「無茶人」とのこと。おもしろい方です。

 

また新たに知ったのは「ととや茶碗」魚々とも斗々屋とも書くとおっしゃってましたね。

 

斗々屋茶碗で通ってますが。

見立て等楽しいお道具の数々です。

 

 

茶碗

Détourにおける全ての掲載内容のコピー・引用はお断りいたします。